拼音(pinying)/声调(sheng1 diao4)
■上記に加えて 変調パターンがある
3声+3声 → 実際の発音は2声+3声 你好(ni3 hao3)
一(yi1) 単独の時
一般(yi4ban1) 後ろに1声、2声、3声が来たら4声に変わる
一样(yi2yang4) 後ろに4声が来たら2声に変わる (「不」bu4も同じ)
■3声は低く下がって上がると覚えていたが、上がらないケースがあるというのを勉強してから1年後に知った(ショック)
■漢字別の声調を覚えるのに苦労をし、ピンインに数字を記載して覚えるようにした
■ピンイン表記を漢字の下に書くと1音1音との対応が取りにくい
古代,士兵们打仗时使用的主要武器是矛和盾
gu3dai4, shi4bin1men da3zhang4 shi2 shi3…
漢字を縦書きに書くことでピンインと対応させて勉強できる
古 gu3
代 dai4
士 shi4
兵 bing1
们 men
打 da3
仗 zhang4
时 shi2
使 shi3
用 yong4
的 de
主 zhu3
要 yao4
武 wu3
器 qi4
是 shi4
矛 mao2
和 he2
盾 dun4